ドライブレコーダー 発火
ユピテルといえばドライブレコーダーの最大手
しかし残念なことにユピテルのドライブレコーダーから発火事故が起きています
2012年10月~2013年8月に販売されたドライブレコーダー「DRY-FH200」
これのリチウムイオン充電池に起因した発火事故が起きています
対象は8万5千台
機器の裏面に記載されているシリアルナンバーが対象となっていたら、無償で上位機種のドライブレコーダー「DRY-ST1000c」に交換できます
申し込み先
0120-027..
40代サラリーマンが興味を持ったことを綴っていきます
タグ:ユビテル
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。